湿度がグンと上がるこの季節は くせ毛さんたちの お悩みの 季節でもありますね けれど 何故だかちょっと気になることが あるでしょう?! 長年ストレートパーマや縮毛矯正をしてきたけれど 最近なんとなく 髪の毛が細くなって 量も随分減ってきて・・・ おまけに白髪もちらほら出始めたので ヘアカラーもしなくては いけないし・・・ そうすると、髪の毛や地肌への負担も多くなり この先なんだか不安・・・ こんなお悩みを抱える方が急増しています だからこそ 毎年必ず技術を真剣に見直して お客様一人一人に きちんと合った 適材適所の 施術を試みる努力を続けなければなりません それでは2016年初夏 最新の縮毛矯正の施術の 様子をご覧ください 乾いた状態です 全体的にかなり量が多いのですが 髪の毛1本1本が細くてふわふわ状態です シャンプーからあがったところです 中間から毛先部分は以前のストレートが残って います 濡れている時はくせの出具合がいくぶんマシな方も いらっしゃいますが この方は 濡れていても かなりクセがお強いのが分かります このような髪質は超撥水毛と呼ばれ 水分の浸透がなかなか出来ず いつも乾燥し ゴワゴワした手触り感があります そして 大気中の湿度が上がると その乾燥した毛髪に一気に大量の水蒸気が 含まれるため アドバルーンのように膨らんで 大きなキノコちゃん頭になってしまいます ![]()
濡らした状態で 一見表面は少しクセが落ち着いているようでも このようにパネルをめくってみると 中の方は かなり うねりを伴い 全体的に収まりの悪い 状態です ではここから薬品を用い クセをとって いきましょう 1剤を塗布し 一定時間放置した後 シャンプーブースからあがってきた状態です 強かったうねりやクセが うそのように落ち着いて います ![]()
ブラシを一切使わずフィンガーブローした 状態です ドライヤーをあてて指のみで乾かしたという 意味です この時点でほぼ完ぺきにクセやうねりが取れて います ここからアイロンをかけていきます ![]()
アイロンをかけ終わり 2剤で定着します 縮毛矯正の利点は この仕上がりの状態が ご自宅でも容易に再現できるというところです 但しサロンで失敗し アイロンで最後に誤魔化 されていたら 再現はできませんので その際は 担当のスタイリストさんに相談して やり直してもらいましょう フロント部分のビフォー&アフターです 髪の毛の表情が変わるだけで その人の印象も かなり変わります♪ ストレートパーマや縮毛矯正をかけるだけで本当に 誰もがすごく美人さんになります! 本当はもともと美人さんだったのに 髪質のせいで その良さが隠されていた! そういう事実も度々目にして参りました 頭頂部に 天使の輪 がきれいに出来て 皆さん大変ご満足され 喜びに満ちた お顔になられて 元気いっぱいお帰りになられます(~o~) 若い頃に似合っていた洋服が今では着られなくなる のと同じで 髪の毛だって頭皮だって日々変貌していくのです だからこそ 今の あなたに本当に合っている 若々しくて健康的なヘアスタイルやヘアケアの ご提案を真剣に考えて差し上げたいのです<(_ _)> 目次に戻る