![]() |
![]() |
![]() |
|
ヘナでもない アルカリカラ~でもない | |||
天然の㊙素材に 数種類の漢方薬をブレンドした | |||
頭皮にやさしい天然系ヘアカラ~のご紹介です | |||
![]() ![]() |
|||
before after | |||
新登場のヘアカラーでは 従来のカラー剤に配合されていた | |||
アルカリ剤 合成界面活性剤 合成感触改良剤 | |||
合成脂質 人工香料 防腐剤等を配合しないことにより | |||
頭皮や毛髪に優しくカラーリングすることができます | |||
![]() |
お仕上がりは貴方様が今まで感じたことのない素晴らしい感触と光沢感が得られます | ||
≪ こんな方におススメ ≫ | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() (ヘナのごわつきや色味に満足できない方) |
|||
![]() |
天然100%ヘナや 化学染料の入った しっかりと染まるタイプのケミカルヘナは | ||
連続してお染めになると どうしても成分が茶渋のようにこびりつき | |||
髪の毛がゴワゴワした触感になる方もいらっしゃいます | |||
特にその症状が顕著に表れるのは 髪の毛が太くてくせ毛の方が多いようです | |||
ヘナをご希望される方の殆どの理由は 「頭皮を大切にしたい」 | |||
「化学薬品は避けたい」 「頭頂部の薄毛や細毛への対処」などが挙げられます | |||
そして一番お手入れが厄介な髪質はというと 髪の毛自体が 「超撥水毛」 | |||
すなはち 水をはじく髪質の方です | |||
ご自宅でシャンプーされる際に シャーワーの水をかけても なかなか水分が浸透しない | |||
という経験はございませんか? | |||
そのような方は パーマがかかりにくい クセが伸びにくい カラーがムラ染めになる | |||
などという結果を招く場合もございます | |||
あと 市販のシャンプー剤を長年使用されて来られた場合にも | |||
パーマ液やカラー剤が浸透しづらくなったりもします | |||
昨年は白髪がしっかりと染まる8レベル以上の明るい最新カラーを | |||
ご紹介させて頂きました | |||
通常のヘアカラーですと、明るいお色で染めても白髪が浮いたように | |||
入ってしまいますが シンデレラのヘアカラー技術は 本当にきれいに | |||
染め上げます | |||
カラー比率60%を超える当サロンで是非お試しくださいませ | |||
![]() |